

数字で見る東北特殊工業
暮らしに欠かせない「電気」の発電設備を支える東北特殊工業を数字でご紹介します。
※2021年4月現在
ビジネス
売上
会社
社員
福利厚生
電気の安定供給につながる、発電設備のメンテナンス業務
当社は、第一工事部門(電気・制御)と第二工事部門(機器・汽缶・製缶・配管)に分かれ、それぞれに専門的な知識と技術力を駆使した技術者集団を配属し、顧客先の発電設備機器類の保守点検整備に当たっています。当社の使命は、安全で確実な電気の安定供給を図る上で大変重要な発電設備の運転を守ることです。未来社会発展のために、従業員全員が自分の仕事にプライドと誇りを持って日々のメンテナンス業務に取り組み、広く社会貢献できるような企業を目指しています。
- 第一工事部
- 電気・制御部門が担当しています。 諸発電設備の各機器の起動源としての高圧・低圧モーター、計装各種エレメント等の保守点検整備、また電源・制御ケーブル等のダクト電線管布設加工・端末処理や定期的な動作点検整備を行っています。
- 第二工事部
- 機器・汽缶・製缶・配管部門が担当しています。 諸発電設備の心臓部とも言えるタービン・発電機、補機各種ポンプ類各種ファン等の保守点検整備、また各種工作物や配管等の製作加工・据付け工事や定期的な動作点検整備を行っています。